きょうからボチボチと花仕事(^^♪
2021年 01月 04日
金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食、時々孫日記♪
きょうから仕事という方が多いと思います。私はきょうは腰休めの日と決めて、年末、年始と、普通に動いたので、少し足腰を休め、受診とリハビリを受けて来ました。新年最初の診療日ですごい混雑、4時半に家を出て、帰ったら7時でした、そして痛かったです!でも、これでよくなるならとヨガの呼吸法でひたすら我慢してました(;'∀')

今年の大みそかのレッスンは雪の中でした。駐車場は主人が前日夜と当日朝にも雪透かしをしてくれましたので、バッチリ。団地の中の道路は融雪があり、路面が出ていて安全でした。雪景色にひらひらとスイトピー、そしてお正月の松と雪がピッタリと合っていました。

最後の仕事のあとでお花のレッスンをしたいという方が例年大晦日レッスンにいらっしゃいます。今年も二組の方にお越しいただきました。松に椿、乙女なスイトピー、そして菊はロシャーノシャルロッテ、淡いピンクに抹茶を振りかけたような菊です(^^♪

ここにボケが加わると、また雰囲気が変わります。椿の扱いは結構難しいのですが、皆さんとても上手に自然に束ねていらっしゃいました。

たくさんの蕾が咲くと、また風情がかわることと思います。今年はリースもお正月花も、飛び入りの生徒さんがいらして、アトリエ用の分までお嫁入り、なので、満開のボケを見られませんが、リクエストにお応え出来てよかったです。

お正月を迎えるリースです。モミなどは入れずにコケボクやブラシの木のドライの枝やエアプランツ、バンダでお正月らしく華やかで上品なリースが出来ました。

リボンも含めて、残り花材で作ったスワッグも華やかに…皆さん、ギリギリまでレッスンにお越しいただきありがとうございました。今年のレッスンはゆったりと始めましょう(^^♪
一月のレッスン日は残り2日のみとなりました。お早めのご予約をオススメします。午後2時からの枠だけで、18日(月)と26日(火)が空いています(^^♪ たくさんのご予約ありがとうございます。ゆっくりと腰を休め、しっかりレッスンさせていただきます。
↓ランキング参加中

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
きょうから仕事という方が多いと思います。私はきょうは腰休めの日と決めて、年末、年始と、普通に動いたので、少し足腰を休め、受診とリハビリを受けて来ました。新年最初の診療日ですごい混雑、4時半に家を出て、帰ったら7時でした、そして痛かったです!でも、これでよくなるならとヨガの呼吸法でひたすら我慢してました(;'∀')






一月のレッスン日は残り2日のみとなりました。お早めのご予約をオススメします。午後2時からの枠だけで、18日(月)と26日(火)が空いています(^^♪ たくさんのご予約ありがとうございます。ゆっくりと腰を休め、しっかりレッスンさせていただきます。
↓ランキング参加中

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
#
by flowersincozyroom
| 2021-01-04 22:12
| 生徒さんの作品・生花
|
Trackback
|
Comments(0)