このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
お花に囲まれて ~金沢でパリスタイル~
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:会社でアレンジ+自習( 75 )
初めて使うお花で義母への見舞い花
2013年04月24日
お花屋さんに珍しいお花があったので、大好きな色のクリスマスローズと組ませて...
久々の活け花、菜の花を活ける
2013年02月12日
この3連休はのんびりと過ごしました。その分今週末はレッスンラッシュ、嬉しい...
お正月のお花たち
2013年01月11日
お正月にアレンジしたお花たちです。縁起物は一夜飾りを避けるので30日に飾り...
義母の病室で明るいお正月
2013年01月07日
早いもので、年が明けてから、もう10日以上経ちましたが、まだお正月の話題で...
クリスマス&ニューイヤーリースの試作
2012年12月16日
真夜中の試作、更新です。月曜日のホテルレッスンでのクリスマスリース作り。 ...
古流のクリスマスコーデ、母子競演(^.^)
2012年12月14日
木曜日の古流のお稽古は昨日のアップのとおりクリスマスバージョンのコーディネ...
最近の義母と見舞い花
2012年12月07日
とても寒く雪模様の金沢ですが、義母の病院の温度は一定で気持ちがいいので安心...
胡蝶蘭のホテルレッスン、習作と元の作品
2012年11月21日
先日のホテルレッスンの基本は、ローズジャルダンの朝倉先生がデザインされて、...
会議花準備とあわただしいランチタイム
2012年11月13日
今日は今年最後の重要会議の日なので、お花を飾ることにしました。 アイロニ...
古流のお稽古・初めての手直し無し(#^.^#)
2012年11月10日
古流自由華師範の娘から時々習っている活け花、ちょっとずつですが成長している...
ウィンブルドンと言う名のバラ
2012年11月05日
先日お花屋さんで見つけた緑がかった美しいバラ。名前をウィンブルドンと言いま...
準備万端整いました
2012年10月13日
月曜日のホテルレッスンに備え、きょうは美容院に行ってから、花材の打ち合わせ...
アーティフィシャルの秋色リース
2012年10月09日
きょうは本社のフラワーアレンジメント倶楽部(不定期・気まぐれに活動)でリー...
夏の名残のひまわりと秋の菊を活ける
2012年09月19日
先週の活け花、古流のお稽古作品、娘のお稽古がある日に、先生にお願いして花材...
ダリア(熱唱)・華やかな見舞い花を義母に
2012年09月04日
日曜日に3人揃って義母の見舞いに行きましたが、残念ながら眠っていて話せませ...
キビを活ける
2012年09月02日
久しぶりに活け花のお稽古を娘の風佳先生から受けました。 ここのところ予定...
ヒマワリ三様(義母の見舞い花)
2012年08月16日
このところの暑さと、旧盆のため、お花の種類が少ない金沢ですが、 ヒマワリ...
古流のお稽古・透かしユリとリンドウ
2012年08月08日
先週お稽古した古流・自由華、娘(風佳先生)に教わっています。 枝ものの整...
ヒマワリを涼しげに活ける
2012年07月30日
娘(風佳)から習い始めた古流・自由華、活け花の世界は奥深く、難しいけど面白...
夏の見舞い花
2012年07月21日
夏のお花は、やはり見た目に涼しそうに…を意識してアレンジしています。 紫...
1
2
3
4
次へ >
>>
テレビ業界からフラワーアレンジメントの世界へ、アトリエ・コジーのブログです
by らぶ
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
LINK
HPは
☆こちら☆
から
ランキング参加中
にほんブログ村
クリックありがとうございます。
先生方のブログ(エキサイト以外)
・世界一好きな花屋といわれるように
・パリで花仕事
・fleuriste verdir et tous les jours
・Le Journal de Y-igrek-Fleuriste
・アヴィニョンのりゅう
・フラワーサロン華那主宰の素敵な時間♪
フォロー中のブログ
Cahier de RA...
Cherish~大切なもの
studio T'm s...
花々のかをり
La note de L...
アトリエ・コジー・お花に...
プレジールで外国語!
ファン
カテゴリ
全体
生徒さんの作品・生花
生徒さんの作品・プリザ
作品とパリスタイルなど花修行
i'llonyさんのレッスンとお花
プリザーブドフラワー
会社でアレンジ+自習
庭木と植えたお花たち
旅日記
お料理&グルメ
日々のこと
娘の作品(古流)
暮らしとお花
娘のアレンジメント
石川県内散策
通信教育のアレンジメント
着物
nuance(フォトレッスン)
サンドブラスト
ラブリーな小物たち
手仕事・習い事
お知らせ
未分類
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...
写真などの使用について
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
外部リンク
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください