緩急つけて
2019年 10月 22日
金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食、時々孫日記♪
ちょっと急坂を登るような日が続いていたので、昨日は小休止。娘が「よしお商店」にYACHIを連れて来てくれたので満足して、ヘルばぁも自粛、ゆっくり休みました。緩急つけて息切れしないようにしなくちゃいけないお年頃ですもの。
お花が大好きなYACHI、皆さんにかわいがっていただいたのですが、最近では、ちょっと人見知りするようになり、抱っこ拒否も( ;∀;)。すみません。成長の証と思ってお許しください。

お菓子を持って、喜んでアトリエを走りまわるYACHI、元気いっぱいです。

でも、食べるときは座りましょうねー。気に入ったものは必ず両手に持つYACHI、食いしん坊ちゃんです。


実は、かなりの大きさのものを束ねていたのですが、ちょうどいらしたお客様がとても気に入られたので、喜んで一部お分けして、この大きさに。大好きなグラミネと一緒にとても楽しく束ね、よしお先生からも「いいね」いただきました。イエイ!
↓ランキング参加中

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
ちょっと急坂を登るような日が続いていたので、昨日は小休止。娘が「よしお商店」にYACHIを連れて来てくれたので満足して、ヘルばぁも自粛、ゆっくり休みました。緩急つけて息切れしないようにしなくちゃいけないお年頃ですもの。




「よしお商店」の日、出来たらレッスンして欲しいと前もって依頼、大好きなダリア「ラララ」を束ねました。微妙に赤白のバランスが違う美しいダリア、見惚れてしまいます。

yumisaitoparis、芦屋アイロニープロコースのディプロマを持つ講師が丁寧にお教えするパリスタイル(芦屋イグレックフルーリストの上質のお花を使います)。一味違うと好評です。また、芦屋アイロニー直送のお花を使うアイロニー花deレッスンも人気です。
↓ランキング参加中

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by flowersincozyroom
| 2019-10-22 17:08
| 作品とパリスタイルなど花修行
|
Trackback
|
Comments(0)