春パスタの出張料理=孫会いたさ(笑)
2019年 02月 03日
金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食、時々孫日記♪
しばらく孫に会えない日々が続いていたのですが、きょう、娘が孫YACHIを連れてレッスンに来てくれます。ですが、待ちきれずに、昨日「野菜が新鮮なうちに」と、押しかけヘルばぁして来ました。

名付けて春パスタ、サーモンとグリーン、紅芯菜、菜花、芽キャベツ、エンドウ。。。春がいっぱいです。野菜たちは南砺市に移転されたオーミリュドゥラヴィ澤田謙二シェフから送っていただきました。シェフのお母さん、中野さん、高さん、西川さん…素晴らしい生産者さんの野菜たちです。

サラダも色とりどり、葉物はちぎっていただきます。野菜には繊維があるので、切ると不自然に切れて歯触りや味の沁み込み方に差が出ます。「そんなとこで切らないで!」って野菜がすねるんです。これ、父から教えられました。

スープもつけて、娘宅でおいしくいただき、YACHIと遊んで、夜のミルクを与えてシンデレラ直前に帰りましたが、婿どのはまだ職場。冷めてものびてもしょうがないので、作り置きしてきました。

YACHIはますますヤンチャ!信じられない行動をとり始めました。線路を組んであそぶ汽車のおもちゃもバラバラ!このあとトンネルをかじっていたそうです。座って遊ぶ時間が増えてきて、成長著しいです。そして重たかった(笑)。さ、元気百倍、がんばりまーす。
yumisaitoparis、芦屋アイロニープロコースのディプロマを持つ講師が丁寧にお教えするパリスタイル(大阪イグレックフルーリストの上質のお花を使います)。一味違うと好評です。また、芦屋アイロニー直送のお花を使うアイロニー花deレッスンも人気です。
↓↓お帰りにポチリっとしていただけると嬉しいです。
だーい好きな斎藤由美先生がTOPやったぁ♪

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
しばらく孫に会えない日々が続いていたのですが、きょう、娘が孫YACHIを連れてレッスンに来てくれます。ですが、待ちきれずに、昨日「野菜が新鮮なうちに」と、押しかけヘルばぁして来ました。




yumisaitoparis、芦屋アイロニープロコースのディプロマを持つ講師が丁寧にお教えするパリスタイル(大阪イグレックフルーリストの上質のお花を使います)。一味違うと好評です。また、芦屋アイロニー直送のお花を使うアイロニー花deレッスンも人気です。
↓↓お帰りにポチリっとしていただけると嬉しいです。
だーい好きな斎藤由美先生がTOPやったぁ♪

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by flowersincozyroom
| 2019-02-03 11:34
| お料理&グルメ
|
Trackback
|
Comments(0)