ハーベストコンポジション(お野菜さんありがとうアレンジメント)
2017年 09月 02日
和の街金沢でパリスタイル!芦屋アイロニー、大阪イグレックフルーリストのこだわりの花材でパリスタイルのフラワーアレンジメントを♪アトリエ・コジー主宰の花綴り&日々の楽しいことつづり
私の活力源は野菜だなーと自分でも思います。忙しくなる前に元気玉補充の為に、野菜がおいしいカジュアルフレンチのお店「オー ミーリュー ド ラ ヴィー」さんに行って来ました。

昨日はお店が11年目に入る記念日、そして澤田謙二シェフが50歳のお誕生日を過ぎたばかりというので、お祝いのお花を持ってランチをいただいて来ました。収穫と野菜に因んだお花をY-igrek-Fleuriste イグレックフルーリストさんにお願いしてアレンジしてもらいました。

ピンクッションに幸せを運ぶ胡蝶蘭、そして収穫を表すキャロットソバージュ、紅の木、キビ、野菜はパセリ、玉ねぎ、オクラ、赤ピーマン、ズッキーニ、バジル、他に野バラと紅すももも入っていました。これだけの花材は金沢では無理なので、よしおさんに頼んで正解でした。

さっそく、こうしてお店に飾っていただいて、よしおさんに感謝のプレートと、こにぎりが(笑)。夜、私がありがたくいただきました。こにぎりだし、私、コレステロールが高いので、イクラ抜きよ…って言うと、よしおさん、悔しさ減るよね、大好物ですものね。

そしてボールペンラブのシェフから、お花をありがとう&周年記念のボールペンを、なんと三色ともいただき、こころは一気にパリ色、幸せいっぱい、おなかいっぱいになりました。ボールペンはフランス語レッスンで使います♪ ご馳走編はのちほどです。
↓↓↓素敵なブーケやコンポジションのご用命は、こちら10位あたりのイグレックフルーリストさんへ(^^♪

温かい愛をありがとうございます。
私の活力源は野菜だなーと自分でも思います。忙しくなる前に元気玉補充の為に、野菜がおいしいカジュアルフレンチのお店「オー ミーリュー ド ラ ヴィー」さんに行って来ました。




↓↓↓素敵なブーケやコンポジションのご用命は、こちら10位あたりのイグレックフルーリストさんへ(^^♪

温かい愛をありがとうございます。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by flowersincozyroom
| 2017-09-02 08:33
| お料理&グルメ
|
Trackback
|
Comments(0)