弾丸レッスンで紫陽花リース♪
2017年 08月 16日
和の街金沢でパリスタイル!芦屋アイロニー、大阪イグレックフルーリストのこだわりの花材でパリスタイルのフラワーアレンジメントを♪アトリエ・コジー主宰の花綴り&日々の楽しいことつづり
夏が消えて梅雨が戻ったような蒸し蒸しとした日が続く金沢、この異常な天候のため、なんと、玄関のミモザリースが黴てしまいました。そこでアジサイリースを作りたいと、イグレックフルーリストさんに連絡。。。

こんなに素敵なリースが出来ました。アジサイリース、思った以上の出来です。花材を送ってもらうと、この暑さで蒸れて全滅の恐れがあるので(実際に経験済み)、二人の隙間時間を見つけ、大阪滞在時間1時間半で協力して大小二つを作って来ました。

生花でナチュラルな冠やリースを作ったことがないので、レッスン形式で、でも、ワイワイと乙女ふたりで(笑)楽しく作って来ました。17日までに必要だったので、旧盆真っ只中の花材準備はありがたかったし、奇跡的に電車の座席も取れました。ラッキーです。

そして、おいしい岡山の桃をいただいて、お土産にも!ボルゴのハンドタオルも!もう嬉しいのなんのって(^^)。よしおさん、お忙しい時にご無理お願いしたのに歓待してくださってありがとうございました。
↓↓↓頼りになるパートナー、よしおさんも応援よろしくお願いします。ただ今15位あたりでおます。

温かい愛をありがとうございます。
夏が消えて梅雨が戻ったような蒸し蒸しとした日が続く金沢、この異常な天候のため、なんと、玄関のミモザリースが黴てしまいました。そこでアジサイリースを作りたいと、イグレックフルーリストさんに連絡。。。



↓↓↓頼りになるパートナー、よしおさんも応援よろしくお願いします。ただ今15位あたりでおます。

温かい愛をありがとうございます。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by flowersincozyroom
| 2017-08-16 09:07
| 作品とパリスタイルなど花修行
|
Trackback
|
Comments(0)