2017年 02月 22日
ミモザと笑顔とご馳走に囲まれて(2)ご馳走編
アトリエ・コジー主宰の花綴り&日々の楽しいことつづり
芦屋Colleで開催された「アヴィニョンのりゅう」さんのミモザイベント、ワークショップのあとは高本恵子先生のご主人高本シェフが腕によりをかけたお料理の数々が存分に食べられるパーティー♪

毎年、シェフのご馳走を楽しみにいらっしゃるメンバーも多く、今年もずらりとおいしいものが!パンもシェフが焼いたもので、リンゴやイチジクの自家製コンフィチュールと合わせたらもう最高。海苔と葱とツバスのスパゲティーに悶絶。

チキンのクリーム煮、コトコトと火にかけてあるので、リースを作る間中いい香りが…何杯もお替わり出来る若い子がうらやましい。おなかって限度があるのよね。

キッシュやブルーチーズが乗ったサラダも、みーんなみんなとにかくおいしい♪

訳も分からずおいしかった海老ちゃん、皮まで食べられました。

もう、満腹なのですが、デザートもありまして…サラミに見えるクッキーとか、とにかく凝っていておいしい。クッキーもすべてシェフの愛が詰まっています。明朝デザート編お送りますね。
↓↓↓夫婦でこんなイベントできちゃう恵子先生もこちらよ。

温かい愛をありがとうございます。
和の街金沢でパリスタイル!芦屋アイロニー、大阪イグレックフルーリストのこだわりの花材でパリスタイルのフラワーアレンジメントを♪芦屋Colleで開催された「アヴィニョンのりゅう」さんのミモザイベント、ワークショップのあとは高本恵子先生のご主人高本シェフが腕によりをかけたお料理の数々が存分に食べられるパーティー♪





↓↓↓夫婦でこんなイベントできちゃう恵子先生もこちらよ。

温かい愛をありがとうございます。
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by flowersincozyroom
| 2017-02-22 23:45
| 作品とパリスタイルなど花修行
|
Trackback
|
Comments(0)