2015年 01月 30日
超美味!金澤のフレンチ
コジーフラワーサロンを主宰、日々の楽しいこと綴ります。
京都からの大切な方をお迎えしたので、会社時代にお世話になっていたANAクラウンプラザホテル金沢の西口尚シェフにランチをお願いしました。

まずは、富山産のノンアルコールワインで乾杯です。開田支配人ありがとうございます。
白山麓のジビエを私でも食べやすいように工夫していただきました。これは鹿のプティコロッケ、お替りしたかった(*^_^*)

七尾湾鱈の白子のコンソメゼリー寄せ、甘エビの二つの香りカプレーゼと三つのマスタード、天然猪のリエット。これもみーんな、すっごくおいしかったです。

五郎島金時のシナモン香るポタージュ。おいしくて悶絶、どんぶりいっぱい飲みたい!

七尾産真鯛のポワレ、カラスミとエシャロットのオリーブソース。パリッパリの皮とぷりぷりの身が最高!

能登産和牛フィレ肉のグリル、能登産ころ柿とフォアグラのサンド、加賀蓮根餅のクリスプと金沢春菊のピューレ。最近の能登牛はほんとにおいしいです。ころ柿とフォアグラ、干し柿が嫌いな私もうなるおいしさでした。

加賀棒茶のロールパンと、能登塩バケット、おいしくてついついお替りしちゃいます。

なめらかなフロマージュブラン、能登紅ほっぺのコンフィとソース、フローズンルビーロマン。
お腹がいっぱいと言いながら、やはりデザートは別腹でした。西口シェフ、ほんっとにおいしかったです。ごちそうさまでした。石川県、おいしいものがいっぱいです!
↓パリの皆さまも、ぜひ金沢のフレンチ、食べてみまっし(*^_^*)。おいしいよん。

温かい愛をありがとうございます。
金沢にパリスタイルの風をと始めたフラワーアレンジメントの教室、京都からの大切な方をお迎えしたので、会社時代にお世話になっていたANAクラウンプラザホテル金沢の西口尚シェフにランチをお願いしました。








お腹がいっぱいと言いながら、やはりデザートは別腹でした。西口シェフ、ほんっとにおいしかったです。ごちそうさまでした。石川県、おいしいものがいっぱいです!
↓パリの皆さまも、ぜひ金沢のフレンチ、食べてみまっし(*^_^*)。おいしいよん。

温かい愛をありがとうございます。
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こういう食事は子供抜きで行きたいです^^
by flowersincozyroom
| 2015-01-30 23:34
| お料理&グルメ
|
Trackback
|
Comments(1)