夏の活け花&病室の生け花
2011年 06月 14日
娘の古流のお稽古のお花が、一回抜けてしまっていました。

アリュームはどんどん球形が大きくなるので、バランスを考えて活けたそうです。
他はひまわり、金魚草、ストック、ナルコラン、タマシダ♪
そして、これは先日の生け花を義母の病室で活け直したものです。

最近は眠っていることが多く、ちょっと天使ちゃまになってきた義母。
「気づいて、きれいと言って笑ってくれるといいね」と言う娘、おばあちゃんが大好きです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
お帰りにバラ模様をワンクリックしていただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓

みなさまからの1クリックは何よりの元気サプリ(^_-)-☆です

他はひまわり、金魚草、ストック、ナルコラン、タマシダ♪
そして、これは先日の生け花を義母の病室で活け直したものです。

「気づいて、きれいと言って笑ってくれるといいね」と言う娘、おばあちゃんが大好きです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
お帰りにバラ模様をワンクリックしていただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓

みなさまからの1クリックは何よりの元気サプリ(^_-)-☆です
病室が華やかになって素敵ですね
ぽち
ぽち
0

3つの花器から、また違った感じになって、いいですね。
違った空間利用が好きです。
違った空間利用が好きです。

アレンジメントもすごいんですが、生け花もいつも見事ですね。
古流とあるのですが、それに対する方式は何なのでしょう。昔見ていた生け花とは全く趣を異にしているように思えます。生け花というと、剣山と切花というイメージしかわきません。
見とれちゃう。
古流とあるのですが、それに対する方式は何なのでしょう。昔見ていた生け花とは全く趣を異にしているように思えます。生け花というと、剣山と切花というイメージしかわきません。
見とれちゃう。
こんばんは!
あの大作をまた生け直されたら、
また違った雰囲気になってますね~
こんな素敵なお嬢様の優しいお気持ちのこもったお花、
お義母さまが気づかれないわけがありません!
きっと喜ばれてますよ~涙、涙、(今日はちょっと涙もろいので、お嬢様の優しいお気持ちに本当に涙がでてしまってます!)
P☆
あの大作をまた生け直されたら、
また違った雰囲気になってますね~
こんな素敵なお嬢様の優しいお気持ちのこもったお花、
お義母さまが気づかれないわけがありません!
きっと喜ばれてますよ~涙、涙、(今日はちょっと涙もろいので、お嬢様の優しいお気持ちに本当に涙がでてしまってます!)
P☆

いつもすごくすてきですね。本当に大好きです。

なんだか すごく優しい気持ちにさせてくれる色合いと姿ですね。
活けなおしたお花、これまた違う趣で いいですね!
活けなおしたお花、これまた違う趣で いいですね!
Harvest--Moonさま♪
おやさしい涙をありがとうございます。
それを読んでうるっときています。
天使ちゃまになって、死ぬ恐怖から開放されて旅立つ…
そう思うと少し心が穏やかになりました。
自分の母親のことをそう考えられる主人、素敵だと思います。
おやさしい涙をありがとうございます。
それを読んでうるっときています。
天使ちゃまになって、死ぬ恐怖から開放されて旅立つ…
そう思うと少し心が穏やかになりました。
自分の母親のことをそう考えられる主人、素敵だと思います。
by flowersincozyroom
| 2011-06-14 11:52
| 娘の作品(古流)
|
Trackback
|
Comments(14)