2011年 01月 24日
クレセントアレンジメント(趣味クラス)
時々「趣味クラス」を取って、先生のお花選びやデザインを勉強します。
好きなスタイルなどがあればリクエストも出来ますが、私はたいがい先生にお任せ♪

黄バラ(パレオ)、ピンクバラ(ブルーキュリオーサ)、スプレーバラ(シューティングスター)
そして大好きなリューココリーネ、春らしくミモザ、ストック、チューリーップ、アイビー。

雪が続く毎日ですが、春らしいお花が沢山出てくて、春近しを感じさせます♪
↓にほんブログ村ランキングに参加しています。

おかげさまで上位キープ♪幸せでございます。
一日ワンクリックの応援ありがとうございます
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おはよ! ヾ(〃^∇^)ノ♪
こうした花はバランスが難しいのでしょうね。 (@_@;)
バラでも色々拝見しているだけでも楽しくて素敵な雰囲気が伝わってきます。
こうした花はバランスが難しいのでしょうね。 (@_@;)
バラでも色々拝見しているだけでも楽しくて素敵な雰囲気が伝わってきます。
だいさま♪
そうなんです、バランスが難しいし、お花を挿す場所が狭いので、上手に挿していかないと、お花が窮屈になったり、数が入れられなくなったり、バラを配するバランスも…あ!ダジャレになってしまいました。
そうなんです、バランスが難しいし、お花を挿す場所が狭いので、上手に挿していかないと、お花が窮屈になったり、数が入れられなくなったり、バラを配するバランスも…あ!ダジャレになってしまいました。
by flowersincozyroom
| 2011-01-24 06:55
| 作品とパリスタイルなど花修行
|
Trackback
|
Comments(2)